白駒の池(苔の森) 標高2,115mにある白駒の池に行ってきました。 初めて訪れたのですが、遊歩道に一歩足を踏み入れた瞬間、苔の森と呼ばれている理由がわかりました。 原生林の根元は、ほとんど全て苔で覆われていました。 恐らく強風で倒れた巨木。その土から露出してしまった根元さえも苔が。 空に向かって、どんどん浸食していきます。 白駒の池。昨日の天気とは一転して、きれいな青空。 倒れかかった木を他の木が、一生懸命支えているようでした。 もののけの森。南下で的そうです。 前の記事 次の記事